snow-beach’s blog

日々成長♪

雑記#3 セクシュアリティ・ジェンダーについて

f:id:snow-beach:20210612163227p:plain

こんにちは。

1日1UP!を目指してましたが、まさかの3日も続かず。笑

ヤクルトくらいのハードルも越えられないです。
では、チロルチョコぐらいに下げないとあきませんね。
いや、値段、ほぼ一緒やで。なんの話や。


今回は、ほんとに日記です。雑記じゃない。
女性が社会で働くことについて、私が思うことをだだーっと書いていきます。

同じような境遇の人がどう考えているのか知りたいのに、
ググってもなかなか見つからないんですよね…。
なので、今の私が思うことをだだーっと。

 

こんな日記のきっかけになったのは、
プライムビデオで見た”Good Girls REVOLT”というドラマです。

https://www.amazon.co.jp/Good-Girls-Revolt-Newsweek-Workplace/dp/1610397460

 

 

目次 

 

Good girls REVOLT


アメリカのニューズウィーク誌で1969年の実話を元に書かれた本があり、それに感化され、製作された内容のドラマとのことでした。

最初は衣装とかがめちゃめちゃかわいいと思って見てただけだったのですが、なかなか刺激を受けました。

当時、ニューズウィークでは記者は男性だけと決まっていて、女性社員は男性記者とペアを組んで、記者が記事を書くための調査を行い(分担し)、内容のまとめを仕事を分担、ストーリーだての発案なども女性たちがやっていたのに雑誌には名前も載らないし、同じ時間働いても給料は1/3程度。服もスカートじゃないといけなかったり、今じゃセクハラなことは当たり前。もっと程度がひどかった。
それが当たり前だと思い、なんの違和感もなかったのに、ある時、新人女性社員のノラが、「書けないならやめる」とすぐに退職してしまうところをきっかけに、主人公の女性たちは、今まで当たり前と思ってきたことに違和感を感じ始めます。
弁護士と出会い、会社や他の社員にバレないようにこっそり準備し、フェミニズムについての特集が組まれた雑誌発刊日と同日に女性社員たちが意思の尊重、自由な選択の機会を記者会見で公に会社に求めるというお話でした。

衣装、メイク、NYの20代のセックス事情とかでてきます。
タイトな服を着るにはガードルきてたんやなぁとか、おぉノーブラ…とか。
ヒッピーな感じはやっぱ憧やなぁと思ったり。

俳優さん、女優さんみんな素敵です。ハリーポッターの奥さんも出演しています。


www.youtube.com

 

フェミニズム運動が盛んになりだしていた様子がドラマ中でもありましたが、
この会見が引き金となり、アメリカで男女平等を訴える企業(の女性たち?)が増え、
世界中に伝播し、日本にももちろん伝播し、
1984年に男女雇用機会均等法が出来ました。

ドラマ自体は、記者会見を開いたところでかっこよく終わってしまい、
シーズン2を求める声がたくさんありますが、シーズン1で終了。
その後、実際どうなったのかがめちゃめちゃ気になって調べてみました。

が、驚くことに、日本語でも英語でもこの話の情報がめちゃめちゃ少ない!!

なれば、元の本を読みたい!と思って、kindleでお試し読みしてみました。
ニューズウィーク誌はいったん要求をのんだものの、
また差別的な環境に戻ってしまって、2回目の訴えがあり今にいたるけど、
改善されてはいるものの、文化的には当時とあまり変わっておらず、
この原作の本が2016年に発刊されている様子です。


結局本文読まないとわからなさそう。しかも英語…。
言葉の障壁、なくなればいいのに…。
英語力乏しく、本文は休憩中…ほんとに読めるか!? 笑

 

ドラマ中では、女性の働き方改革的な内容もですが、
今まで絶対やらないとか、思ってもみなかった行動を1つやってみることで
新しい視点がうまれ、変わっていくという人の姿も表現されています。
自分の考えは述べること。伝統とかしきたりにとらわれてぐっとこらえない事。
たった一つの行動で大きく変えられることもあるよ。
と教えられます。

とてもささるドラマでした。

プライムビデオではもっとちゃんとした日本語字幕が出ますのでご安心を。

 

THE BOLD TYPE

Good girls REVOLTがきっかけですとかゆーときながら
別のドラマについても書くっていう…笑

日本語タイトルは”NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち”です。

20代版”セックス・アンド・ザ・シティ”と評されています。

youtu.be

 

SNSに通じている現代ならではってかんじ。
さらに、主人公の3人ジェーン、キャット、サットンと
それを取り巻く人たちも結構人種が多彩、セクシュアリティも多彩。
ドラマ自体は2017年からなので、すでに時代遅れかもしれませんが、
その分、自分の感覚(日本の感覚!?)が追い付いていない事を実感しました。
あれこれ思うことはあるけど…今日はやめておいて…。

このドラマの中でもニューズウィークでのノラの話題がちょっとだけ出てきて驚きました。
このドラマの紹介で言いたかったのは、
ニューズウィークでの話はチャレンジすることの代名詞的な事もとらえられているということです。
単純に同じ業界だから知られているのかもしれないけれど、過去のそんな話題を知ってるわけですよ。

私は30代の後半まで知らなかったですよ。
ググってもほとんど出てこないので、
世の中に好意的な話として受け止められていないかとさえ思ってしまいました。
メディアのギャップ?教育の差?なんなのかわからないけど、大きな違いを感じました。


刺激を受けることは多々あるのですが、
単純に見るたびに見てる側がポジティブな気持ちになれるので、
ぜひ見た方がいいとおもうドラマです!

あとは単純に、女子の友情、こんな感じの親友、憧れやったなぁ…。
私の長い付き合いの友達は大体サバサバしてるわ。それも好きやけど。

そして、セックス・アンド・ザ・シティ…実は見たことないです。笑

 

国際女性デーから考えるジェンダー意識

3/8は国際女性デーです。
なぜ3/8なんでしょう?

答えはこちらへ。

www.joicfp.or.jp

 

国際女性デーの発端も、アメリカNYなんですね。
大規模なデモがあった、翌年同日、アメリカで全国女性の日となり、
その翌年、世界に伝播し、
第二次世界大戦後、国連が国際女性デーと定めたと。
なんと飛躍的な日なんでしょう。

今の世の中、性差別というのはもっと複雑です。
名称こそ国際女性デーとなってるけど、
社会に劣勢部隊が異論を唱えたという意味では
みんなに平等って何かを考える地球人にとって結構重要な日だと思います。

 

日本のジェンダーギャップ指数は、156カ国中120位。先進国で最下位。アジアでも最下位。

数字だけ見るとめちゃひどいです。
まずいまずいっていう人も多いと思います。
でもその危機感、なかなか伝わらない。
危機感持ってる人がどれくらいいるのだろうとすら思います。
だって、感じてますか?性差別があるってことを。
現時点の私自身はあまり実感ないです。
その順位、上がったらどーなるの?1位だと、今と何が変わるの?って思う。

過去には、悔しい思いをする事件がちょこちょこあり、性差別を実感することはありました。
私は技術職なので、製造装置借用の交渉に行く際に、
「最近は研究部も女を使ってくるようになったか…」とか言われたり、
出張先で、ひどいこと言われたこともあります。
転職の際には、苦戦。採用してくれた人からは、
既婚子なしの30代はやっぱり渋ってしまった。と言われました。
なにこのくそ!と思ったことが多々ありました。

今は慣れた環境に身を据えてしまったのか、
当時より、理解がある環境にいるからなのか、そういう違和感はあまりありません。
結局、ニュースやらなんやらで騒がれても、自分に影響が及ばないと実感がわかないですよね。
勤め先の会社で女性の管理職比率〇%とかかかげられても、は?てなる。

まだそのレベルではないので、ぼんやりとした違和感しかありませんが。
数字じゃないやろと。
女性だから優先的に…とかなったらそれこそ差別やろと。
というか、管理職になりたい女性がどれだけいるのか?と。

学校という守られた環境から自己責任の社会へポイッと放たれたときに
思ってもみない壁に多々出くわします。
でも、なんか変だ!と感じても、それを発言できない。
革命を起こすほど、同じように感じる人がいない。または、いるのかわからない。

結局、教育や家庭、メディアから、大人たちが決めた男・女像を潜在的に植え付けられてしまっているように思います。文化的な影響もあると思います。
私の場合は、母は主婦、父は仕事人。
親の教育方針は将来は男女関係ないというもので、
やりたい事と、現実目の前に見える男・女像にギャップがあり、
自分はどうしたいのか、悩み続けて解が出ていない人格に仕上がっております。笑

社会が行う小手先の対応は、法令をどうするとか、企業目標がどーだとかというところなんだと思うんですが、
個人的には教育現場から状況を変えないと意識は変わらないと思います。
身近でわかりやすいのは、性教育
私の時代は男女別々に学びました。
生理の授業は外部講師の方が来て、女子だけが受けました。
将来全員関わる可能性があるのに、なんで女子だけよ。と思います。
そのあとの男女の気まずさは今でも覚えています…。
なにか、いけないものを知ったような気がしました。
デリケートな話なので、教育の仕方が適切だったのかは不明です。

なんか話題が発散してきてまずい!!
思うところがありすぎるみたいです。笑

人が不必要なしがらみなく、エネルギッシュな人生を送れるようにするにはどうしたらいいのか、
考える人や機会が増えればいいなと思います。

 もうちょっとテーマを絞って、こういうネタが書けるようになりたいです。

雑記2 #寄附 森林火災でなくなった森に木を植えよう

f:id:snow-beach:20210612164205p:plain

最近SNSでやたらと出てくるコアラの広告、気になりませんか?

 

Regrowという広告。 

regrowaustralia.co

 

全部英語なんですけど。

オーストラリアの森林火災によってコアラたちが住む場所を失ってしまった。

そこで、寄付をして木を植えよう!

1つブレスレットを買ったら1本木を植えます。

といつやつで、

しかもけっこうかわいいブレスレットという。

森林火災は当時大きなニュースになりましたし、コアラやカンガルーなどの動物たちの住む場所がなくなることに心をうたれ、しかも素敵なブレスレットが癒やしてくれるという…。

 

私も心惹かれ、いつか、同じブレスレットをつけている人に出会い、

あ、あなたもやったんですね!

とにんまりできたらいいなぁ!

と思って検討中です。

 

ただし、寄付を募る団体っていうのは慎重になります。

詐欺かもしれないから。

 

About usを読むと、

どうやら、Regrow Austrariaは店舗をもたないブレスレット販売会社のようです。

ちゃんと植林してくれるのか、寄附できるのか、詐欺じゃないのか、調べてみようと思います。

調査結果はまた別途ブログにまとめます。

ざっとHP見た限りでは全うそうな営利団体です。

 

 

雑記1もなんですが、これだと寄附とかよくやる人のように見えるなぁと我ながら思います。

私は決して、いままでそんな慈善活動を積極的にやってきたわけではありません。

学校や会社で半強制的にやる赤い羽根募金とか、会社とかコンビニでやってる被災地への募金とかは小銭レベルでしかできていなかった。

ユニセフ募金も単発はやるけど、定期引き落としは怖くてできなかった。

ボランティア活動とかは全然やってなかった。

最近、海外の友達に、コロナで職を失って、食べるのも必死。いつか日本へ行って仕事をしてお金を返すからお金を貸して…という訴えもNoといってしまうくらいでした。

(↑海外の友人(しかも2回しかあったことない)へお金貸すことについては賛否あると思う)

 

要は、気持ちはあるけど、行動に起こせないタイプでした。

ただ、誰かのために何かできればいいなと思う気持ちはあること、

自然や環境というキーワードには自分の中では割と関心が高いこと、

なくらいです。

 

今は、ネットでいろいろ調べればなんでもできちゃうから、

なんか寄附とかボランティアに対して、アピールさえしなければ、

周りからの目が気になるとか、なんか言われるのが面倒とかなくて、

自分がいいな、その活動に賛同できると思ったものには参加する事が出来ます。

 

どちらかというと、給料足らんっ!カネをくれー!タイプなんですが、

ずっと気持ちに引っかかるものがあるくらいなら、やってしまった方が心のストレスは軽減されると思います。

※古着deワクチンは2か月悩んだ。笑

※Regrow Australiaは2週間ほど悩み中。笑

悩んでいる時間の方がもったいない。

悩み解消代と思えば気が楽です。

出費や拘束時間とのバランスもあるけどね。

 

似たような人で、ボランティアや寄附をやろうと迷っている人の背中を押すきっかけになれば幸いです。

 

やばい、日記になってる。ではまた!

 

2021.4.16 追記

どうも、植樹が落ち着いて、この団体からも100,000本以上の木を植えることに貢献できたとのことで、

Regrow Australia

から

Regrow My Planet

に名称変更したようです。

フィールドがオーストラリア限定じゃなくて、世界中ということになりました!

 

 

雑記1 #寄附 断捨離したものを売るのではなくてお金を払って寄附をするという選択

f:id:snow-beach:20210613094147p:plain

こんにちは。

〇〇です。(って言いたいけどなんていうか悩み中)

 

ブログをはじめてみたはものの、続かないので、ちょっとハードル下げてた細々したものを雑記として書いていこうと思います。

ブログとしては目標毎日更新!

ただ、雑記は番号付けて、あんまり数が増えないように。

がんばっていこうと思います。

 

さて。

今日は、寄付、donationについて。

きっかけは、押入れの断捨離 笑

まだ着れる服とか靴をちょっとでも高く売りたいので、メルカリやラクマで売ろうとするも、なかなか売れないってことないですか?

でも、押し入れスッキリしたいから、最終的にはリサイクルショップに持っていくけど、買ったときはいい値段したのに、数着で10円とか数百円とか。

しかも査定待ちの時間が割と長くて、待ち時間の間に別に見るつもりもない店内をぐるぐるまわって無駄な時間を過ごした割には、店頭に並ぶときは自分が売ろうとしている服たちが数千円とかいう値段で売られることを知り、こんちくしょう!って思うことありません?

 

なにかのきっかけで、見つけたのが、古着の寄付。

近所のクリーニング屋さんでもやってるのですが、ネットで調べるといろいろ出てきます。

 

古着deワクチン

furugidevaccine.etsl.jp

大堂っぽい。たぶん、こういったシステムの発祥サイト。

1口で1人分のポリオワクチンを寄附でき、送付する古着はアジアで売られる。

日本での仕分け作業は障がい者の雇用にもつながっている。

 

ワールドギフト

world--gift.com

寄付できるもののジャンルが広い。

おもちゃも可なのが魅力と思います。

 

FASHION CHARITY  PROJECT

www.waja.co.jp

ブランド(ユニクロとかGUは非対象)で状態が良ければこれ。

webサイトで販売され、売上金の半額のバックあり!

自分で寄付したい団体(100以上から)が選ぶことができます。

こんな団体あるんやーと知るだけでも面白い。

 

他にもいろいろあるかも。

臨時収入…ではなくて、逆に出費にはなります。

でも煩わしさよりも誰かのためになる事ができている感が感じられるはず。

メルカリなどで、期限区切って売れ残ったものは寄附する!と思ってもよいのでは。

 

悩んで、今回は古着deワクチンをやることにしました。

その内容についてはまたレポートします!

 

今日はおわりっ!

EMAKEDって効果ある!? 2か月間使ってみた

f:id:snow-beach:20210404175035p:plain

EMAKED


強く、フサフサしたまつげになることを夢見て、
EMAKED(エマーキット)を2か月使ってみました。
まつ育始めようかなと考えている方の参考になればうれしいです。  

内容量: 2 mL(約2か月分)
価格 : 税抜き5,500円、税込み6,050円



マツ育を始めた理由

会社で「まつエクからまつ育にかえてコストダウンしようと思って!」

という先輩がおられ、正直、おぉ!まつ育!?????という感じでした。

ググると、世の中、まつげがフサフサの写真がいっぱい出てくる!
私はハードコンタクトレンズのため、マスカラのカスが目に入ってきて、
めっちゃ目が痛くて涙して、アイラインとマスカラ取れて、
そのまま夕方まで…ということがよくあるので、
単純に、
まつげフサフサになれば、マスカラせんでもよくなるかも!
と思い、先輩のきっかけに便乗してまつ育を始めることとしました。

 

エマーキットに決めた理由

先輩曰く、EGUTAM(エグータム)を使っているとのこと。
そして、先輩のお友達の口コミもネットでの口コミも結構良い…
 

www.armada-style.com

グータム……サロン専売品 だった。

楽天とかでも売ってはいるみたいですが。)
ということで、@コスメとかいろいろ口コミみたり、
成分、効果、価格、いろいろ調べ、迷いました…。
だがしかし、結局近所のドラッグストアに行った際に見つけたEMAKED(エマーキット)を購入。笑

ネットのいろいろより結局実物の勝ち。笑
全然参考になりませんね。
ただ、パッケージに化粧品や生活用品の批評雑誌のLDK
”まつげ美容液部門第1位”
とあったことが最後の決め手となったことは間違いありません。
あと、60日間で効果なかったら全額返金とか書いてあったし。

 

後で知ったのは、よく見ないと見分けがつかないようなまがい品もでているようなので、発売元の水橋保寿堂製薬HPからネット購入した方が安心で安かったようです。


shop2.484364.com

 

 

2か月間使用した結果

どんなまつげ美容液でも2か月で効果があらわれるとのこと。
(と60日間保証もあるし)

いうわけで、早速結果!
右目と左目両方です。

どやっ!

 

f:id:snow-beach:20210327162757p:plain

EMAKED 2か月使用

微妙!目、怖っ!


よく見ると、きもーち伸びて増えた???気が…する。

 

目頭側の上まぶたのまつげがスカスカだったんですが、なんか生えているように見えなくもない。
ネットでよく見るバサバサ増えた写真みたいにならへんやんかー!

 

あらためて、水橋保寿堂HPを見てみました。

f:id:snow-beach:20210327165042p:plain

驚き注意書き


うそん…。


写真ではわからないですが、
実は、副作用的に目尻のうぶ毛が黒く、長くなってきました。笑
おそらく、毛穴さえあれば効果はしっかりでるのでしょう。

微妙に効果は見られたこと、1日1回で2か月で使い切れる想定らしいのに、まだ1本目の美容液が残っていること、塗り方の反省点もあるので使い方をおさらいし、継続してみようと思います。

 

エマーキットの使い方(と反省点)

エマーキットは極細の筆タイプ。
塗り方は購入時の箱に説明用紙が入っているので、別途調べる必要はありません。

f:id:snow-beach:20210404154259p:plain

同梱されている説明書

まつげの生え際にスーッと塗るだけです。
串カツのごとく、二度ぬり厳禁!

f:id:snow-beach:20210327165407p:plain

塗り方

私の使用方法は以下です。

1. お風呂上り(洗顔済)にスキンケアをする。
2. エマーキットを塗る。
 筆を取り出して、4か所(右目の上まつげ→左目の上まつげ→右目の下まつげ→左目のしたまつげ の順番)に塗る。
 ※日によって右目と左目の順番はいれかえていました
3. ドライヤーで髪の毛を乾かしながら、美容液も浸透させる(乾かす)。

まつげ美容液を使うのは、1日1回だけです。
ちょうど花粉症の時期にさしかかってしまい、目薬を差したかったのですが、美容液が流れてしまうのが怖くて目薬は朝だけにしました。


使ってみて思ったのは、
極細の筆で塗りやすいのですが、結構コシの強い筆なので、筆の毛先が曲がるくらいぎゅっと押し付けて塗ると、まれに筆がはじいて毛先が目にあたります。
液体が目に入ると、ほんの少し痛いです。
そして、ビックリしてまぶた周辺に筆があたってしまう。(→うぶ毛が濃くなる)
なので、写真のように、筆先が曲がらないように塗るのがよいかと思います。
逆に筆を寝かせすぎると筆の黒いスティックが皮膚にあたってしまいそうになります。
リキッドアイライナーの筆よりコシがある筆のように思います。

「色素沈着した」という口コミも多々あったのですが、私は特になりませんでした。
良く乾かすことが重要です。
塗布後のドライヤーが良かったかも!?
というか、エマーキットには色素沈着の要因になる成分(プロスタやプロストを含む名称のもの)が入っていないので、そのリスクはないはず、だそうです。
まぁ、肌によって合う合わないはあるとおもうので、
気になる方は、まつげ美容液が乾かないうちに目をこすったりして、液体が広がらないようした方がよいでしょう。
二度塗すると、塗布量が多すぎて美容液が浸透しないうちに皮膚の広範囲に付着してしまうので、リスクも増えてしまうので気を付けた方がよいでしょう。
うぶ毛も濃くなるしね。

 

塗る量ですが、「塗布量はブラシについている液量だけで十分です」とありましたが
右目上まつげ→左目上まつげと塗った時点で、筆にはほどんど美容液がなくなったように思います。
っていうか、最初はつきすぎ、最後は塗布できているのか心配なくらいでした。
串カツを意識したあまり、二度漬けもしなかったのがいけなかったのかも。笑

そもそも、「医薬部外品」ではないので、即効性があるわけない。
なので、いろいろ反省し、使い方を以下のようにして継続しようと思います。

 

これからやるエマーキットの使い方

改良版使用方法

1. お風呂上り(洗顔済)にスキンケアをする。(一緒)
2. エマーキットを塗る。
 筆を取り出し、筆につきすぎた美容液は少し容器に戻して、
 右目の上まつげ→右目の下まつげ に塗る。
 美容液つけなおし、左目上まつげ→左目の下まつげ に塗る。
3. ドライヤーで髪の毛を乾かしながら、美容液も浸透させる(乾かす)。

・塗るときに、まつげにはつかないように注意する。
・筆は極力寝かせる(筆はじきがないように)。
・塗布は1日1回。

 
まとめ

エマーキットを2か月使ってみました。
期待した効果は得られませんでした。
全く効かなかったわけではなく、反省点がいろいろあったので、
改良版使用方法で継続使用して、結果はまた別途報告します。

 

 

おまけ。

 

エマーキットとエグータ

今回、エマーキットを使用しましたが、面白いことがわかりました。

f:id:snow-beach:20210404171042p:plain

EMAKEDとEGUTAM

本体の見た目が名前が違うだけで同じ!
エマーキットとエグータムの箱裏の記載、成分が同じ!
そして、

エマーキット: EMAKED 逆から読むと、DEKAME デカ目!
グータム : EGUTAM 逆から読むと、MATUGE まつげ!

OEM品なんですね。

数の子山本山(上から読んでも山本山、下から読んでも山本山♪)のノリを感じる。

値段はエグータムの販売価格相場が7,000~9,000円のようなので、エマーキットの方が安価です。店舗でもネットでも買えるし。
エマーキットの60日間保証を受けるためには、公式サイトから購入するのが良いそうです。
ドラッグストアで60日間保証って書いてたのはなんだったんだろ。。。

 

 

 

 

シミを消したい人必見!ポーラホワイトショットを1本使い続けた効果☆

 

最近、過去の写真を見て、すごいなと思ったこと。
30歳ごろから6年間悩んでいたシミが本当にほぼ消えた!

何をやったかといいますと、
ポーラのホワイトショットSXS、1本、約1年間かけて使いました。

 

というわけで、ホワイトショットSXSのガチリポです。
購入を検討している方、シミに悩んでいる方の参考になればうれしいです。

 

 

商品:ポーラ ホワイトショットSXS

定価:13,200円

f:id:snow-beach:20210207163825p:plain

https://www.pola.co.jp/brand/whiteshot/products/

ホワイトショットにたどりついた経緯

20代後半から夏の日焼けで肌の色が褐色側に触れたのをきっかけに、第一三共ヘルスケアのトランシーノを使いだし、翌年、肌のトーンが明るくなった(と百貨店の化粧品売り場での肌診断で結果が出た!)ので3,4年愛用していました。

ただ、扱っているドラッグストアが少なくて、店頭購入できなくなってしまって、美白からはちょっと疎遠になってしまっていました。

そして、31歳ごろ。
気づけば、両目の目元に指の第一関節分のサイズくらいのシミが…。
トランシーノをめっちゃ探し、入手したものの、なかなか効かず。
コンシーラーを塗れば、かなり分厚く塗らないと消えないシミ。
塗ると、いかにもって感じでげんなり。
旅行に行った時の楽しい写真を振り返っても、自分の顔のシミに目が向いてげんなり。
汗っかきなので、夏は汗でファンデが流れるので残念になってしまう。
というか、そもそも仕事柄、性格柄、化粧は薄いのでシミむき出ししか術がない。
初期投資高いけどレーザーシミ取りやろうかなぁ…
でも昔、ほくろレーザーやった時の経験から、レーザーのあとの傷テープを顔にはっておくのがなぁ…3日くらい休み取れるときじゃないといややなぁ…あの傷テープ、汗かくとブヨブヨになるんよなぁ…うーん。
という感じでした。

悩んでいたころ、とあるきっかけでポーラの体験エステに行くことになり、前から気になっていたホワイトショットSXSについていろいろ聞きくことが出来ました。
実は美白の有効成分はポーラが先駆けで、資生堂第一三共ヘルスケアの美白の有効成分も元はポーラが開発したもの。より即効性があり、効果が高いものを開発してはその権利を他社へ譲っていったそうです。つまりは、HAKUやトランシーノよりも即効性がある!ということを聞いて、高いけどダメ元で(勢いで)トライすることにしました。

 

使ってみた結果…ほんとに薄くなった!!!

35歳の去年、ついに、ちょっとお高いけど…と思いながらポーラのホワイトショットに着手したところ、1本使い切りの頃にはシミが…目立たなくなった!

 

悩んでいた私のシミ達の見た目はこんな感じです。
(美しくなくてスミマセン)

f:id:snow-beach:20210207171123p:plain

私の目元のシミ

どうきえていったか……

 

f:id:snow-beach:20210207171454p:plain

 

 使用前からの経過…スパンながっ。写真撮ってなかった…。

でも、わかります?

ほぼ消えた!

 

 ベースの肌の色も変わって見えてしまうので嘘くさい。笑
同じように撮るってめちゃむずい…。
ちなみに、写真は加工なしです。
全体的に白くもなってます。
ホワイトショットではないけれど、最初の1年間は美白系のスキンケアも併用してました。全体が白くなったのはCOVID-19で外出が減ったのもあると思います。
が、注目してほしいのはシミと他の肌の色のコントラストです。
部分的な茶色いエリアが薄くなりました!

 

 ちなみに、1回の使用量は、指の第一関節サイズのシミにつき、米1粒分くらいでOK。
使いすぎるともったいない。
でもちゃんと量使わないと効き目がイマイチ。
ここ重要です。笑。

f:id:snow-beach:20210220160220p:plain

米1粒くらいの量

私は、米1粒分を2か所に分けて使っていたところ、
1本を約1年間(2020年8月~2021年8月)で使い切りました。
経過写真の6か月使用後は1本目の半分程度。
17か月使用後は2本目の半分程度使った時点での写真です。

 

なので…税込み14,520円(税抜13,200円)が12か月もったので、1,210円/月。
40円/日。
20円/米粒
ってことですね。
高い?安い?高いけど、効いたなら許せる額!

 

ホワイトショットのつけ方

化粧水の後、乳液の前に使います。※
使用量は指の第一関節サイズのシミにつき、米1粒分くらい。
指先にとって、一番消したいシミの上へ指で載せて、そのまま5秒キープ。(指パック)
シミをなでるように。シミ以外には塗らへんで!というイメージで塗布。
美容部員の方に聞いた塗り方、3ポイントは…

 ケチらない

 こすらない

 すりこまない


・・・は?どないして塗るんですか?

ってなりますが、シミのところだけにやさーしくのせるように指をスライドさせてやって、指肌とシミ箇所の肌がこすれだしたら塗るのをやめる。
みたいな。感じです。
肌が赤くなるまで指でシミをこすらなければOKです。
 

※ちなみに、アルビオン・イグニスのスキンケアは乳液→化粧水の順番なので、
どの順番で塗ったらええねん!ってなりますが、
乳液はそのあとに塗るものの浸透をよくする働きがあるので、
乳液→ホワイトショット→化粧水
でOKだそうです。
(美容部員さんに確認していただきました。)

 

美容液というわりにクリームでビックリするのですが、
塗っていると、だんだん透明になってしみ込んでいくので、根気よくナデナデしましょう。
心の余裕は多少必要です。

 

というわけで。
ポーラ ホワイトショットSXS、金額の価値がありました。
今は、完全に消えることを夢見ながら、日焼けするとやっぱりちょっと濃くなって見えるので、2本目継続中です。
シミは紫外線(日焼け)、摩擦、熱で濃くなるそうです。
頬に直接あたってしまうマスクが実は大敵だったりします。
ノーマスクで過ごせる日がくることを期待しながら、地道に頑張ろうと思います。

 

 

 

はじめます。

はじめまして。

 

日々の発見やらをブログに記していこうと思います。


f:id:snow-beach:20210209124330j:image

自分も誰かの記事からヒントを得ているように、誰かにヒントを与えることができたらいいなぁと思ってブログをはじめました。

 

工場勤務。休みは土日。祝日が休みのことが少なくてげんなり。スノーボード、旅行大好き。女っ気がないけど、スキンケアは大事にしている30半ばのwomanです。